top of page

ご挨拶と作品紹介

更新日:2022年3月31日

 こんにちは 石松丈佳と申します。初ブログということでまず作品について説明させて頂きます。作品は大きくふたつの作品が今回の出品作品です。第1は「楽暮 D.I.Y.の家iju」、第2は「棚田階段2022」です。

 まずは「楽暮 D.I.Y.の家 iju」の「iju」とは、”Interesting Job should be Unprompted”の頭文字をとったもので「本来面白い仕事は自発的であるべきでしょ」っていう思いから名付けました。でも本当は、この作品は、D.I.Y.をキーワードに移住者と集落住民が楽しく暮らせるよう、デザインを通して支援する施設を目指したもので、もちろんお気づきだと思いますが「移住」の言葉から発想したものです。

 この施設を拠点としてD.I.Y.やランニングイベントを開催予定です。イベントの情報はこのHP等で随時お知らせする予定です。


 もう一つの作品は、「棚田階段2022」です。この作品は、2012年から継続されている、田野倉の美しい棚田を再構築し、その水面により当地の風や空の表情を視覚化したものです。一年の中でも殊に、苗代を終えたばかりの秋の棚田の風情が楽しめるかも…。この作品は、公園の傾斜地にあり、坂を登るのは少し息が上がるかもしれませんが、頂上から見る風景は、とても絶景で、きっと報われた気分になると思います。

是非お越しください!

Comments


背景試し-06.png
​LINK
ロゴ_isilab_透過.png
大地の芸術祭ロゴ_2.png
bottom of page