top of page
BLOG・NEWS
検索


「BLOG」に記事が投稿されました!
BLOGが更新されました。 「花咲く高野とものづくり」 初めて田野倉を訪問した院1年生のメンバーが、制作や田野倉での様子についての記事を書きました。 ぜひ、ご覧ください。 [毎週月曜日15:00 BLOG更新予定です。]
2022年5月9日
閲覧数:12回
0件のコメント


「BLOG」に記事が投稿されました!
BLOGが更新されました。 「これぞ超田野倉感!」 ijuの制作で大変お世話になっている集落の方から"これぞ田野倉の魅力"といううれしいエピソードをうかがいました。 ぜひ、ご覧ください。
2022年5月4日
閲覧数:22回
0件のコメント


「BLOG」に記事が投稿されました!
BLOGが更新されました。 「初めてがたくさん、田野倉」 初めて田野倉を訪問した院1年生のメンバーが、制作や田野倉での様子についての記事を書きました。 ぜひ、ご覧ください。 [毎週月曜日15:00 BLOG更新予定です。]
2022年5月2日
閲覧数:14回
0件のコメント


「BLOG」に記事が投稿されました!
BLOGが更新されました。 「たくさん体をうごかした、初めての田野倉」 初めて田野倉を訪問した院1年生のメンバーが、行った作業や制作の様子についての記事を書きました。 ぜひ、ご覧ください。 [毎週月曜日15:00 BLOG更新予定です。]
2022年4月25日
閲覧数:27回
0件のコメント

第1回イベント参加者追加募集!
2022年4月30日(土)に行われる第1回イベントの応募期間を延長します! 4月28日(木)まで応募を受け付けています。 『外壁づくりでD.I.Y.を体験しよう』 集落の方々と協力しながら、外壁づくりを体験できます。 D.I.Y.でよく用いられる工具を使って、自然環境を感知...
2022年4月21日
閲覧数:17回
0件のコメント

「BLOG」に記事が投稿されました!
BLOGが更新されました。 「楽暮D.I.Yの家 iju HP制作について」 この、楽暮D.I.Yの家 iju HPの制作についての記事です。 ぜひ、ご覧ください。 [毎週月曜日15:00 BLOG更新予定です。]
2022年4月18日
閲覧数:15回
0件のコメント


「BLOG」に記事が投稿されました!
BLOGが更新されました。 「楽しい田野倉暮らし」 新4年生が、初めて田野倉を訪問した様子についての記事です。 ぜひ、ご覧ください。 [毎週月曜日15:00 BLOG更新予定です。]
2022年4月11日
閲覧数:21回
0件のコメント

第1回イベント開催のお知らせ
楽 暮 D.I.Y.の家 iju 第1回となるイベントを開催します! 2022/4/30(土) ①10:00〜12:00 ②13:30〜15:00 (2部制) イベントページの開設と参加申し込みの受付を開始しました! 詳細・お申し込みはこちらから...
2022年4月8日
閲覧数:9回
0件のコメント


「BLOG」に記事が投稿されました!
BLOGが更新されました。 「田野倉の先生バッジを作りました。」 バッジ制作の様子についての記事です。 ぜひ、ご覧ください。 [毎週月曜日15:00 BLOG更新予定です。]
2022年4月4日
閲覧数:17回
0件のコメント

「BLOG」に記事が投稿されました!
HP公開に先立ちまして、「BLOG」のページに3件記事を投稿いたしました。 1つ目は、石松丈佳先生から、今回のプロジェクトを始めるにあたり、あいさつの言葉を頂きました。 2つ目は、過去に田野倉で行ったイベントの様子についての記事です。...
2022年3月28日
閲覧数:18回
0件のコメント

Instagramのアカウント開設!
HP開設と同時に、Instagramのアカウントも開設しました。 リアルタイムな情報や、制作の様子などを更新していく予定です。 ぜひ、一度アカウントを覗いていただき、フォローをよろしくお願いします! ↓下のQRコードをクリックでアカウントに飛べます。
2022年3月28日
閲覧数:11回
0件のコメント


HPの公開をはじめました!
こんにちは! 私たちは、名古屋工業大学 石松研究室です。 新潟県の「越後妻有」と呼ばれる地域で開催される、「大地の芸術祭」に合わせて、十日町市にある田野倉という集落で「楽 暮 D.I.Y.の家 iju 」というプロジェクトを行います。 「楽 暮 D.I.Y.の家 iju...
2022年3月28日
閲覧数:9回
0件のコメント
bottom of page