お盆滞在
- 研究室 石松
- 3 日前
- 読了時間: 1分
M2の川野です。
お盆期間の8月15日~17日、学生7人で田野倉集落に滞在しました。
到着した金曜日の夜は、集落センターで盆踊り。
石松研の学生は浴衣を着て参加!
最初はみんな踊り方が分からずぎこちなかったのですが、
集落の方々の掛け声に合わせて少しずつ踊れるようになり、
とても楽しい田野倉のお盆を体験できました。
盆踊りの様子
土日は「カフェいじゅ」をオープン。
裏では月末に迫る「田野倉ン」に向けてTシャツの印刷も進めました。
カフェいじゅオープンの様子 ランT印刷の様子
カフェにはたくさんのお客さんが来てくださり、
今年の新メニュー「てんこもりセット」(おいしいお米と鯖の冷や汁)が大人気!
さらに今回はなんと、夕方にijuの裏を駆け抜けるキツネの姿を目撃。
まるで一足先に「キツネ田野倉ン」の応援に来てくれたようでした。
今週末はいよいよ「キツネ田野倉ン」本番!
みなさんのご参加を心よりお待ちしています。
コメント