top of page
BLOG・NEWS
検索


iju運営中!
こんにちは、名古屋工業大学石松研究室M1の川野です。 先日7/19~21の3日間、研究室の学生5人とOBの方で田野倉集落に滞在しました。 iju運営の様子 先週公開を開始したijuの運営と、再来週からオープンするカフェやイベントの準備を行いました。...
2024年7月29日
74
0


キツネグッズ、販売中
こんにちは、石松研究室M2の飯田です。ブログを書くのは一昨年ぶりなのでほぼはじめましてとなります。私が紹介するのは今年の新しい試みの一つ、作品に関わる「グッズ」の制作です。コンセプトは石松研のもう一つの作品である棚田階段と、その場所である田野倉公園にまつわる「滑らない神社」...
2024年7月23日
81
0


ijuがオープンしました!
はじめまして!名古屋工業大学石松研究室B4の木村です。今回は僕がブログを担当します。大地の芸術祭が、7月13日から開催されました!今回は、芸術祭開催のための準備とijuの運営ということで、7月12日から3日間滞在しました。 作業準備の様子...
2024年7月22日
44
0


芸術祭まであと少し!
はじめまして!名古屋工業大学石松研究室M1の所です。今回は僕がブログを担当します。 スタートまで残り1週間ほどとなった芸術祭の準備のため、7/5~7/7の3日間、田野倉集落に滞在しました。 田野倉公園のキツネの棚田では、去年の整備から時間が経ってボロボロになってしまった土嚢...
2024年7月15日
39
0


つなぎのためのベルト制作!
はじめまして!名古屋工業大学石松研究室B4西牟田です。今回は私が担当します。 毎年田野倉での作業用に学年ごとに全員で揃えてつなぎを購入するのですが、今年はB4みんなで相談して紺色のつなぎになりました!学年カラーとして田野倉の皆さんに覚えてもらえたらなと思っています。...
2024年6月17日
27
0


田野倉滞在に行ってきました!
初めまして!名古屋工業大学石松研究室B4の伊藤です。今回は私が担当します。私は今年二度目となりますが、6月1日からの3日間、田野倉集落に滞在しました! 田野倉滞在の様子 田野倉公園の草刈りを行う2日目は朝からあいにくの雨…。みんなでかっぱを着て、集落の方々と一緒に草刈り作業...
2024年6月10日
47
0
bottom of page